
耐火材と中に含まれる水分が、火災時に蒸発し気化熱により、庫内の温度を下げるという仕組みになっている金庫です。
事務所やご自宅の突然の火災から貴重品を守る高い性能を持った金庫です。
【耐火金庫の鍵タイプ】
・ ダイヤルロック 式の鍵
安全性と信頼性の高い金庫の鍵としては初期からある代表的な鍵のシステムです。
鍵とダイヤルを組み合わせたタイプの耐火金庫やダイヤル合わせを複雑にしている金庫など防犯上でも年々仕組みを進化させております。
各金庫メーカーからダイヤル鍵タイプが多く販売されていることもあり、一般的な家庭でもよく見かけるようになりました。

・テンキータイプ
企業や店舗だけでなく家庭内でも使用されることが多くなってきている「テンキー」鍵の金庫。 テンキー+シリンダーキーのダブルロックの鍵金庫が多く、デジタル式ではアラーム付きなどの機能や一定時間経過でロックされるデジタルロック機能付きなどの金庫も増えております。
デジタルなので、番号も固定式ではなく、定期的に金庫の暗証番号を変更できるようになっているタイプもあります。
通常4桁〜12桁の間で暗証番号を設定できるものが多く、頻繁に開閉するときはOPボタンとシリンダー錠のみで開扉できるオープンタイムロック(3時間)機構を搭載している金庫もあります。
